市大会2回戦
 

 

ひばり球場

 

 
<今週の一言>
新学年として新たにスタートし、サクラの花も散り始めまさに球春到来といった感じの今週末 市大会2回戦が昭和橋グラウンドにて相模ブルーバッズさんと行われました。
TRY右のエースくんを先発、そこそこ打たれるのは最初から覚悟していましたが予想を上回る打力にまたしても初回5点を献上てしまいました。
しかし、先週のように打ち返せばよいと選手に言い聞かせ攻撃に入りましたが、相手投手の緩急をつけたピッチングに泳がされたり、力んで引っ掛けたりと相手の狙い通りの展開となり、3塁までランナーを進めるも無失点で終わり、その後は1点・0点抑えましたが攻撃で相手投手を捕まえることが出来ません。ランナーは出すのですが得点にならずズルズルと・・・最後は柵越えのホームランを浴びゲームセット。
決して歯が立たない投手というわけではありませんでしたが、緩い球に最後まで対応できなかった打力の弱さで完敗となりました
また新たな目標に向かっての再出発となります。弱点を克服しレベルアップに繋げましょう!
 
日曜日は聖地「ひばり球場」での中和田クレインズさんとの合同練習試合とBチームは同じく中和田クレインズさんとの合同チームにて、上鶴間ブラックスさんとのTボール練習試合を行わせていただきました。お誘いいただいた中和田クレインズさんありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。。
ひばりでの試合は今まで試合で投げたことのない選手二人に登板させましたが、思った以上に素晴らしい投球を見せてくれて 今後の可能性を感じさせてくれる戦いが出来ました。
この状態が維持できれば、かなりの戦力アップとなりチームとしてまた別の戦い方も出来る様になります。今後が非常に楽しみです!
 
監督 猪又