<今週の一言>
先週はショックが大きすぎ、更新できず申し訳ございませんでした。
ベイサイドカップで遠征して頂きました荏田南イーグルスさん ありがとうございました。
さて今週は市大会1回戦が実施されました。
早朝よりひばり球場での開会式参加からホームへ戻り練習、そして昭和橋グランドでの初戦と慌ただしかったですが、ご協力ありがとうございました。
ひばり球場での開会式は天候にも恵まれ、サクラも満開の中とても清々しい気持ちで参加させていただき 子供たちと緊張しながらも決意を新たにすることが出来ました。
「矢三Aリトルハンターズ」さんとの初戦は相変わらず浮足立った状態でゲームが始まってしまい、つまらないミスから3失点という最悪の滑り出しでした・・・
しかしその裏の攻撃で長短打を連発し9点を奪い 一気に雰囲気を逆転させることが出来そのままの流れで相手投手をしっかり捕らえ最終的には18対6という結果で勝利することが出来ました。
しかしながら初回から3回まで毎回得点を与えてしまった部分は大いに反省すべき点です 普通は3回までに6点も献上したら負け試合です。
そこはしっかり反省し、今後に生かしていきたいと思います。でも目標としていた「打ち勝つ野球」が少しづつ実現し始めている部分は子供たちを誉めてあげたいと思います。少しでも多くこの攻撃を維持出来る様、今後もしっかり準備し次の試合に臨んでいきたいです。
日曜日はあかつき野球部さんとの練習試合がくぬぎ台小学校で行われました。
Bチーム(5年以下)は大差をつけられ敗戦となりましたが、沢山失敗し沢山経験を積むことで必ず上達しますので心配は無用です。今後に期待したいです。
レギュラー戦はここの所調子が今一つだった左のエースくんにリベンジしてもらうべく先発させました。四球も最小限に抑えこの日は見違えるような投球内容を見せてくれました、まだまだ本領発揮とまでは行きませんが復調の兆しが見えてきています。今後も試合ごとの波が無いよう安定した投球を期待しています。
さて、今週末の市大会2回戦は強豪 相模ブルーバッズさんとの対戦が決まっております。
ミスが多く出れば簡単に勝利は逃げていきますので、しっかり気持ちの準備をして試合に臨みたいです。
引き続き皆様の熱い応援よろしくお願い致します。
監督 猪又
」



