[6/29]
東林小学校にて、東林教育リーグが開催され、TRYは参加いたしました。
5年生以下を中心としたAチーム、4年生以下のBチームに分かれ試合を行いました。
教育リーグは地域での学童野球振興を目的とした東林地区恒例の大会であり、体験の子を積極的に迎え入れ、みんなに野球を身近に感じてもらう大会です。
そして、たくさんの賞が用意されています。
低学年で参加された方にはトスで打ってもらい、打って走るを楽しんでいただきます。
守備につけばグローブをはめて、チームの一員として活躍してもらいます。
声を掛け合いながら、みんなで楽しく過ごします。
とは言っても試合となれば心躍る選手たち、絶対に勝つぞと意気込む姿は立派な野球人です。
やるからには勝つ!上位を狙う!頼もしい限りです。
結果は当日計3試合で、Aチームが1引き分け、Bチームが1勝1敗とたくさんの選手を受け入れながら、みんなが楽しめるように声を掛け合いながら、一生懸命に残した結果です。
暑い中、本当によく頑張りました。
写真はBチームの勝利の瞬間です。この笑顔があるから学童野球はやめられません。
教育リーグはもう1日用意されています。また頑張ろうね!