[5/11]相武台ファイターズさんと練習試合

[5/11]

くぬぎ台小学校にて相武台ファイターズさんと対戦させていただきました。

結果は 10-13●

となりました。

ファイターズさん、ありがとうございました。

 

この日は乱打戦となりました。

ファイターズさんは好球を見逃さず、強打で圧倒されます。

負けじとTRYも3回までは毎回得点と、なんとか点差を広げずゲームを進めていました。

しかし4回裏一気に畳みかけられ、10点差と大きく水をあけられる展開に。。。

だが、その次の攻撃、今度はTRYから6年生を中心に今までには見たことないような当たりを見させてくれました。

結果終わってみれば3点差まで追い上げる展開となりましたが、ゲームセット。

これまた今までとは違った展開を見せてくれました。

 

小学生、特に6年生の成長は目覚ましいです。身に付けている実力にこちらが圧倒されます。

いつの間にこんなあたりが打てるようになっているのか。

肉体的な力がつく年齢でもあることは確かですが、私はそれ以上に心が大きく成長しているなと感じています。

最上級生としてチームを引っ張っていくのだと。

声出しを聞けば分かります。今までには聞くことの無かった、高度なことを即座に声を張って周りを動かしている感じます。

たくさんのことを理解しつつあり、自信がついて、結果鋭いスイングにも表れるようになった、そんな試合だったのではないでしょうか。

でも負けゲームだぞ!まだまだTRYは伸びると思うので、満足せず、練習重ねていきましょう。

もっともっと上手くなれる、自信がつく、声が出るようになる、それは間違いないです。

 

写真は5年生ですが、きれいなフォームをする選手が出てきました。

毎週成長が見られて、本当に楽しい限りです。君たちは立派です。