[3/30]

体験会を実施させていただきました。

当日ご参加いただいた方、貴重なお時間をありがとうございました。

数ある習い事の中からTRYを見ていただきありがとうございます。

野球を好きになり、上手くなってもらうのはもちろんのこと、

TRYは挨拶・礼儀・思いやりを学んでもらえるように取り組んでいます。

野球はチームスポーツです。一対一の勝負ありですが、守備がいなければ、連携がなければアウトは取れません。

人を思いやる心を育むには格好の競技だと思っています。

思いやりを持つにはお互いが楽しく過ごす必要があります。

幼いながらにも既に社会の縮図がそこにあって、子どもの成長にはとても有効だと感じます。

 

入部にあたっては親の負担は気にかかる点かと思います。

ボランティアで活動しているので、親は一切の関わりを持たないという訳にはいきません。

ただ、関わり方の度合いであって「ムリが生じるような関わりはないように」という認識は

語らなくとも、TRYには共通認識であるように感じています。

今後も体験会を実施してまいります。

これからご検討される方も是非参考にしてください。