東林大会3日

[3/20]

東林大会3日目、東林小学校グランドにて相南ジュニアーズさんと対戦させていただきました。

結果は11-9で敗戦となりました。

1回表に4点リードをされたものの、その後点を取っては取られの展開で、2回終了時には5-5の同点になりました。

かと思えば3回はお互いに点が入りません。

そして時間制(90分)もあり、結果的に最終回になった4回に突入。

表の守備では6失点となり、もはやここまでかと誰もが思って……はいないのがTRYです。

裏の攻撃では4点を返し、なおもツーアウト満塁に!

でも残念ながらもう一本のあたりが出ず、敗戦となりました。

 

積極的なバッテイングが光りました。

ちょっとした迷いのコンマ1秒で当たりの強さや打球角度は大きく異なります。

そんな一瞬のタイミングを逃さず、迷わず振りに行っていました。

塁に出れば次の塁へ進み、ゴールは本塁に帰ること。積極的に走っていました。

君たちかっこいいぞ!

出塁した時の嬉しそうな表情や塁上で進塁を考えている選手たちの真剣な表情は本当に素敵です。

 

ただ、守りきれない点やバッティングの当たり損いもあったなど、課題はまだまだ山積。

でもいいじゃん、次はもっと自分たちの野球ができるよ。

 

本部の多大なるご支援もあり、円滑に進行する東林大会はまだまだ続きます。

そして相模原市民戦も続きます。

次へ、次へ、力をつけて、学びながら進んでいきましょう。

 

https://youtu.be/lA9MrjifiX4

↑試合動画です。とても素敵な時を収めています。